弁護士 菅原 大輔 Daisuke Sugahara

弁護士 菅原 大輔
  • 弁護士会 第一東京弁護士会
  • 対応言語 日本語

経歴

  • 西大和学園高等学校 卒業
  • 京都大学 法学部 卒業
  • 司法試験 合格
  • 大阪大学大学院 高等司法研究科 修了
  • 最高裁判所司法研修所(さいたま地方裁判所配属) 修了
  • ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 一般民事
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 刑事弁護・少年事件
  • 債務整理
  • B型肝炎訴訟
  • アスベスト訴訟
  • 遺産相続
  • 成年後見
  • 労働問題
  • 労働災害
  • 債権回収
  • 医療事故
  • 学校問題
  • 削除請求
  • 消費者被害
  • 一般企業法務
  • M&A
  • IPO法務
  • 契約法務
  • 企業間訴訟
  • 事業再生・倒産
  • ファイナンス
  • 独占禁止法
  • 人事・労務
  • 危機管理・不祥事対応
  • IT法務
  • 不動産
  • 建物明渡訴訟
  • 事業承継・民事信託
  • 知的財産
  • 税務訴訟

メッセージ

初めまして。弁護士の菅原 大輔と申します。

幼少期に見たテレビ番組で、法律の知識を駆使して、困っている人々を助ける弁護士の姿に憧れ、弁護士を志しました。

この度晴れて弁護士になれたことに喜びを感じるとともに、弁護士としてお困りの方々の力になりたいという思いで、やる気に満ち溢れています。一つ一つの事件に丁寧に向き合い、お客様の利益を最大化できるよう最善を尽くしてまいります。

また、私の名前にもある「輔」という漢字には、「人を助ける、力を添える」という意味があります。この名前に恥じぬよう、お困りの方々にしっかりとお力添えをするため、日々研鑽に努めてまいります。

弁護士への相談というと、ハードルが高いとお感じになられる方もいらっしゃるかと思います。しかし、より早期に弁護士が対応することで、紛争をより円滑に解決することが可能となります。

お客様に親身になって寄り添い、誠心誠意対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
お客様の明るい未来に向かって、ともに歩む存在になれれば幸いです。

仕事をする上で心がけていること

  • 「迅速かつ丁寧に」をモットーに仕事をしていきます。 法律相談の際には、お客様のお話を丁寧にお伺いするとともに、ご意向を踏まえ、的確な法的アドバイスを丁寧に分かりやすくご提案いたします。
    また、訴訟の進行に応じて、緊密な連絡を行うことで、「紛争や訴訟の状況がよく分からない」という状態を防ぎます。 この迅速かつ丁寧な対応こそが、お客様からの信頼に繋がると考えています。

資格

  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 日商簿記3級

趣味

  • テニス、漫画、日本酒

錦糸町オフィスの弁護士等紹介

錦糸町で相談しやすい弁護士をお探しの方へ

ベリーベスト法律事務所の「ベスト」という言葉は、「最高の」という意味に加え「一生懸命」「精いっぱい」という意味も持ち合わせています。お客さまの抱える問題に対して「一生懸命」に向き合い、「精いっぱい」に問題解決へとまい進することで、お客さまの「最高の」パートナーでありたいという弁護士の思いが、当事務所の名前には込められています。

墨田区錦糸町、江東区亀戸周辺エリアは、古くからの町工場や商店街が賑わう地域です。都心部へのアクセスもよく大小問わず企業が多いため、多くの人々が通勤し、暮らしています。ベリーベスト法律事務所 錦糸町オフィスは、墨田区錦糸町、江東区亀戸近隣エリアの方々が困ったときに寄り添い、問題を解決する力になりたいと考えています。

ベリーベスト法律事務所は多数の弁護士が在籍し、全国に展開する大規模な法律事務所です。錦糸町オフィスは、全国の経験豊富な弁護士と連携し実績とノウハウを共有することで、個人・法人のお客さまを問わず、さまざまなお悩みを解決するために力を尽くします。「こんなことを相談してもいいのか」とためらったり、「解決が難しいのでは」とあきらめたりする前に、まずはお気軽に当事務所にご連絡ください。

弁護士へ相談するのは、ハードルが高いと感じられる方も多くいらっしゃいますが、ベリーベスト 法律事務所 錦糸町オフィスは、お客さまが困ったときに頼りになる身近な法律事務所でありたいと考えています。弁護士をはじめ所員一同、ご来所しやすい環境づくりを常に心がけて日々の業務に当たっております。解決したいお悩みやトラブルについて、お気兼ねなくお聞かせください。